コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

埼玉県林業技術者研修

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

多様な伐倒技術の習得: 平地から急斜面までの実践研修

2023年11月19日

令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day29

11月19日(日)の研修
〇伐木研修
・おいづる式伐倒(急斜面、緩斜面、平地での伐倒練習)

 

令和5年度埼玉県林業技術者育成研修の29日目は、

平地から斜面までの伐倒技術と、

特においづる式伐倒に重点を置いた練習日でした。

昨日に引き続き、治具を活用し、

研修生たちの伐倒技術の精度を高めるための訓練を実施しました。


 "一日の始まりに元気な集合写真。

今日も1日がんばるぞっと!"

 

 


 "チェーンソー以外にもレシプロソーの使い方を学び、

多様な技術を身につけます。"

 

 


 "ウェッジ(くさび)作りのデモンストレーション。

すぐにくさびが必要な時は山で調達ができます。

縦切りをするので目立てが勝負です!"

 

 


 "おいづる式伐倒の核心、突っ込み切りのデモンストレーション。"

 

 


 "今日は4チームに分かれ、平地、緩斜面、急斜面、突っ込み切りでの

ローテーション練習。実践的なスキルを磨きます。"

 

 


"限界までの太さの木での突っ込み切りの練習。

技術の限界に挑戦。"

 

 


"おいづる式伐倒練習。

突っ込み切りの練習の成果が明らかに。"

 

 


"すべての方向で完璧なレベル。

練習の成果が実証されました。"

 

 


"急斜面と緩斜面での伐倒は新たな挑戦。

平地とは異なる感覚に苦戦。"

 

 


 "ガイドバーを水平に保ちながらの突っ込み切り。

集中力が問われます。"

 

 

"何本使ったかわからないくらい、終日、突っ込み切りに専念。"

 

 

今日の伐倒練習は、研修生たちにとって多様な状況での

伐倒技術を習得する重要な機会でした。

 

特に、おいづる式伐倒の突っ込み切りは、

彼らが林業現場で直面する様々な状況に対応するための

重要なスキルとなるでしょう。

 

この日の経験と学びが、彼らの将来の林業作業において

貴重な財産となることを願っています。

 

次回も、彼らが一流の林業技術者として成長する過程を見守りながら、

全面的な支援を提供していきます。

 

11月23日(木)の研修
〇伐木研修
・枯損木伐倒

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る