コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

埼玉県林業技術者研修

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

林業技術者育成研修開講!12名の森の守り人たちがスタート

2024年7月20日

令和6年度埼玉県林業技術者育成研修 day1

7月20日(土)の研修
〇開講式
〇オリエンテーション
〇職業能力基礎講習

本日、7月20日(土)は令和6年度埼玉県林業技術者育成研修のスタートの日です。

天気にも恵まれ、鳥のさえずりを聞きながらの開講式から始まり、

オリエンテーション、職業能力基礎講習と進みました。

 

今年は男子10名、女子2名の計12名の研修生が、12月8日までの40日間、

林業経営、測量、チェーンソースキルアップ、伐木造材研修の4つの柱を中心に研修を行います。

 

 

開講式

天気に恵まれて鳥のさえずりを聞きながらの開講式の始まりです。

 

 

永留森林公社常務理事さんから挨拶をいただきました。

 

 

森の守り人たちの紹介

次に、今年の研修生12名の紹介を行いました。

彼らがこれからの40日間、森の守り人として学び、成長していく姿を見守りましょう。

 

 

新井 俊徳

 

 

石田 修二

 

 

内田 歓

 

 


加藤 克三

 

 


小松 美香

 

 


坂本 康人

 

 


塩谷 健

 

 


スウェロ 尊子

 

 


戸部 聡太

 

 


堀越 雄一

 

 


三木 弘

 

 


諸橋 幸二

 

 

集合写真です。

 

 

オリエンテーション

オリエンテーションでは、研修内容やルールについて説明しました。

研修生たちはこれからの40日間、しっかりと学び、多くの経験を積んでいくことでしょう。

 

 

アイスブレイク

研修生のチームワークを早く結束させるにはアイスブレイクが一番です。

アイスブレイクとして、「〇〇さんの隣の△△です」と名前の積み木リレーを行いました。

 

 

他己紹介

自己紹介ではなく、他己紹介を行うことで、研修生同士がより深く知り合うことができました。

自分では恥ずかしいような自己紹介も、他己紹介だとかなり突っ込んだ紹介ができます。

 

 

職業能力基礎講習

最後に、職業能力基礎講習では、自己理解、他者理解、自己主張、相互理解と

人間関係を知る4つのステップを学びました。

研修生たちはこの講習を通じて、より良いコミュニケーション能力を身につけていきます。

 

 

ジョハリの窓大会

さすがに12名いると迫力があります。

研修生たちはジョハリの窓を通じて自己認識を深めました。

 

終わりに

これからの40日間、12名の研修生たちがどのように成長し、

森の守り人としてのスキルを身につけていくのか、非常に楽しみです。

彼らの成長を見守りつつ、私たちも共に学んでいきましょう。

 

7月21日(日)の研修
〇職業人講和

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る