コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

安全衛生教育のお知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

令和7年5月チェーンソー特別教育開催決定!安全に学ぶ2日間、少人数制でしっかり習得!

2025年4月12日

安全に学ぶ2日間、少人数制でしっかり習得!

 

令和7年5月29日(木)30日(金)に、株式会社フォレストカレッジ主催

「チェーンソー特別教育5月コース」の開催が決定しました!

 

林業従事者はもちろん、造園業や里山保全活動に関わる方など、

どなたでも受講可能な内容です。

 

 

 

 

📍開催概要

会場:埼玉県大里郡寄居町金尾1番地(株式会社フォレストカレッジ)

時間:午前8:00〜午後6:00(2日間)

受講費用:15,000円(税込)

定員:12名(少数精鋭でじっくりと指導)

 

 

 

講習の特徴

 

✅【安全第一】法律で定められた内容をもとに、災害の起こる前に防ぐ“気づき”を重視。

✅【技術力UP】玉切り、目立て、チェーンソー操作、伐倒など、基礎から応用まで徹底指導。

✅【装備指導】切創防止用保護衣やヘルメットの正しい着用方法も実技で学べます。

✅【実習は全員にチェーンソー】少人数制のため、ひとりひとりが実際にチェーンソーを使用し、

  講師の指導を直接受けられます。

✅【全国から参加】昨年度は八丈島、新潟、静岡など全国から参加者があり、

  当講習の評判が広がっています。

 

 

 

この講習は林業の「年千人率」を全産業平均の5倍以内に抑えることを

使命として開催しています。

 

プロとして安全に働くために、また趣味でも正しく使える知識と技術を学ぶために、

ぜひご参加ください。

 

 

申込多数が予想されますので、お早めにご連絡ください。

📞048-581-8339 

📧info@young-leaves.com

 

※チェーンソー特別教育5月コースPDF

 

 

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る