みなさま、こんにちは。春の訪れと共に、新たなスキルを身につける絶好のチャンスが到来しました。ただいま、4月25日と26日に開催されるチェーンソー特別教育コースに向け、若干名の追加募集を行っています。この機会をお見逃しなく!&n…
みなさま、こんにちは。3月2日はあじさいの会森林整備の5日目であり、このシーズンの最終日を迎えました。令和5年の埼玉県林業技術者育成研修の卒業生が再び参加し、おいづる式伐倒の実践練習に挑みました。この日は、過去4日間の学び…
みなさま、こんにちは。2月17日、あじさいの会森林整備の第4日目を迎えました。今日も、令和5年埼玉県林業技術者育成研修の卒業生が参加し、おいづる式伐倒の実践練習に挑みました。 今回の作業では、周囲の安全確認、追い口の適…
みなさま、こんにちは。あじさいの会の森林整備Day3は、特に意義深い一日となりました。この日は、令和5年の埼玉県林業技術者育成研修卒業生が参加し、おいづる式伐倒の実践練習に臨みました。前日には、チェーンソーの使い方や伐倒技術…
みなさま、こんにちは。令和6年2月4日、あじさいの会の定例森林整備活動に参加しました。昨年の7月、あじさい祭り以来の参加となります。 毎年8月から1月までは埼玉県林業技術者育成研修に専念しており、この期間中はあじさいの会…
みなさま、こんにちは。株式会社フォレストカレッジは、令和6年3月にチェーンソー特別教育の3月コースを開催します。 このコースは、昨年5月に受講された方が再受講するなど、リピーターが出るほどの人気を博しています。本格的に…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day4112月25日(月)の研修〇就職支援〇修了式〇企業説明会 感動と喜びの涙が交差する、令和5年度埼玉県林業技術者育成研修の最終日。長いようで短かった研修の日々が、今日で幕を閉じます。&nb…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day32 11月25日(土)の研修〇伐木研修・枝打ち体験〇現地視察研修・株式会社ウッディコイケ工場見学 令和5年度埼玉県林業技術者育成研修の32日目は、現地視察研修として株式会社ウッディ…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day3111月24日(金)の研修〇伐木研修・おいづる式伐倒の練習 令和5年度埼玉県林業技術者育成研修31日目では、目立て技術の確認と急斜面での伐倒練習に重点を置きました。研修生たちは、自分た…
令和5年度埼玉県林業技術者育成研修 day3011月23日(木)の研修〇伐木研修・枯損木伐倒 令和5年度埼玉県林業技術者育成研修の30日目は、枯損木の処理に特化した研修日となりました。枯れたり腐ったりした木の伐採は、特に注意が必…