新年あけましておめでとうございます。幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。昨年は大変お世話になりありがとうございました。皆様のご多幸を心よりお祈りいたします。さて、ただいま当社(株)フォレストカレッジでは3月にキ…
令和4年度埼玉県林業技術者育成研修 day4112月26日(月)の研修〇学科追試 7人合格(全員合格)〇就職支援・ケースに応じた面接の仕方〇実技2(おいづる式伐倒)再追試1人合格 4名再々追試〇閉講式令和4年度埼玉県林業技術者育成研修…
令和4年度埼玉県林業技術者育成研修 day3912月24日(土)の研修〇伐木研修・立木伐倒・土場管理令和4年度埼玉県林業技術者育成研修39日目は立木伐倒と土場管理。今まで練習をしていた場所をきれいにして練習させてくれた山に感謝して山…
本日(23日)、新しいSUPの試運転に湖に漕ぎ出しました。今シーズン一番寒い朝にも関わらず水の上はとても清々しくて非日常空間に迷い込んだようで寒さを忘れてSUP朝散歩を楽しみました。このSUPはキャンプに来た方もオプションできます…
令和4年度埼玉県林業技術者育成研修 day2911月19日(土)の研修〇企業説明会〇伐木研修・精度を上げた突っ込み切り練習令和4年度埼玉県林業技術者育成研修29日目は会社説明会と伐木研修。午前中は寄居町中央公民館で研修生の就職のため…
ログハウスをつくっていますっ!埼玉県産材で作っている6坪のリモート部屋ログハウスのログ壁が積み上がりました。6坪とは思えないほどの重厚感で威風堂々としています。これから窓の部分のカット、アーチカット、小屋組みを行います。1…
8月25日(木)26日(金)にチェーンソー特別教育を行います。林業災害は徐々にですが、右肩下がりとなっていますが年千人率で比較しますと、林業災害は全産業の10倍前後とまだまだ高い水準にあります。当法人は林業の年千人率を全産業の5倍…
ログハウスをつくっていますっ!猛暑と大雨。ログハウスづくりには過酷な天気が続いていますが、最終段の8段目の加工に取り掛かっています。最終段は窓や妻壁を入れる加工を行うなど、いったん組んでから再度細かい墨付けを行います。…
お知らせが遅れて申し訳ありませんが、7月21日(木)22日(金)にチェーンソー特別教育を開催いたします。開催が来週と迫っていますので、今回は前日まで受付をいたします。どうぞこの機会に受講なさるようにお願いいたします。 (株)FO…
ログハウスをつくっていますっ!本日はノッチ(組み合わせ部分)に関係したお話です。すき間なくノッチ(組み合わせ部分)がぴったりと合っているのに上の方に穴があります。このすき間(穴)はなんですか?よく見学に来た方にきかれま…